20110223携帯安心教室

*20110223携帯安心教室

携帯が原因で、被害者、加害者となること
心身に悪影響を及ぼすこと

T小5年、4割所持

携帯、インターネット、子供が勝手にもっているのではない。
父母

札幌市 小 所持 3割り
フィルタリング設定なし、2割

※家庭でのルールを決める
守れない場合、禁止、没収、強い態度で


夜は、リビングで充電
悪口をかかない

サッカー、音楽のダウンロードができない、
等の理由で親に解除を以来、
親はショップに依頼して解除してもらう
←だめ

グリー、ゲームサイトでのであい。
出会い系サイトのちっちゃい番がある。

ゲームサイトのなかで、援助交際相手をさがす。

プロフサイト。
←いじめ
出会い系業者が、商売のために作っているニセプロフサイトがある。

室蘭、ゲームサイト、小学生が全裸の写真を送る。
犯人は、東京にすむ30才男。

学校裏サイト、学校じゅうでいじめ。

北海道でも高校生が爆破予告で逮捕される

生活のみだれ。

聞き手じゃないてじゃないてで使えるようになったら、ケータイ依存症。

心、生活に影響。

※子供に何かあったとき
子供を信頼していたは
親として無責任。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

R中学校、
学校間トラブルあり。
Twitterで、バーチャルな自分にはまりこむ。
学校にこなくなる。
家出サイト
(家出ほうじょ、学校外でいろんな人と)


札幌市教育委員会、ネットパトロール

中学校では、もってくるなと指導。

H中学校、文部科学省でもちこみ望ましくない。
学校にもちこみなし。

高校、のばなし状態。

H中、4ー5割り所持
フィルタリングかかっていない6割り

メール。文字情報だから、誤解がある。
きりどころがわからない。

ネット。

電話としての利用は、ほとんどない。

親、管理の責任。教育の義務。

※お母さんのをかしあたえている、いつでも親が中身をみれる、
というのをこどもにうえつける。

相手が女の子でも、知らない人とメールしないルール。

高校生はモラル教育。